Gift wrapping
-
クラシックな佇まい
仔犬印 コーヒーポット 2人用
8,855円(税込)
-
台湾ガラス×深澤直人
TG カプチーノマグ 680ml
7,150円(税込)
-
鍛冶屋のフライパン
近藤製作所×ガランドウ
11,000円(税込)
-
木曽檜の曲げわっぱ
東屋 お弁当箱
26,000円(税込)
-
小回りがきく長柄箒
白木屋中村傳兵衛商店 長柄箒 窓型
11,000円(税込)
-
手軽に蒸し料理
家事問屋 蒸しかご
2,750円(税込)
-
選べるギフトラッピング
ギフトラッピングページ
0円~165円(税込)
-
パンを乗せればサクサク
四十沢木材工芸 KITO ブランチボード
8,250円(税込)
-
使いたくなる使い心地
東屋 霧吹き
29,700円(税込)
-
17°の傾斜でおろし易い
シゲル工業 おろし金17°
9,900円(税込)
-
台所に居てほしい薬缶
東屋 銅之薬缶
24,200円(税込)
-
お料理が映えます
ヒップ 11インチ リムプレート
3,080円(税込)
-
高級食パンもお手のもの
庖丁工房タダフサ パン切り
14,850円(税込)
-
身体が硬い方にお勧め
ネイルクリッパーGriff 回転刃タイプ
6,600円(税込)
-
使い方さまざま
公長齋小菅 そばざる 足付き S
4,840円(税込)
-
削りたてを身近に
台屋 台屋の鰹節削り器
9,000円(税込)
-
万能な和晒、さささです
さささ 和晒ロール Cut
3,300円(税込)
-
ビールを美味しく
サヴァ 15oz ビール/ワイン
11,550円(税込)
-
可愛い色合い8色から
ヤマチク スス竹丸箸
770円(税込)
-
食材の丸みに沿うカーブ
シゲル工業 ピーラー smoopy
3,960円(税込)
-
巻き返しに驚きます♪
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 12長
6,780円(税込)
-
見えやすく使い易い
セラーメイト チャーミークリアー L1 / L2 / L3
660円(税込)
-
茹でるより味が濃い
山一 ひのき中華せいろ 24 蒸し板&鍋セット
43,780円(税込)
-
手掛けの跡が愛しい
大與 櫨ろうそく 2匁 太短 6本入
1,430円(税込)
亀の子束子西尾商店 カルカヤたわし 大 亀の子たわし
数量
-
亀の子束子西尾商店 カルカヤ束子 大
頑固な焦げ付きにもガシガシ洗える
ささらのようにひとまとめにされた、棒状の束子です。
カルカヤ束子は、硬く丈夫な繊維でガシガシ洗えることができ、焦げ付きや油汚れがついた鉄フライパンの洗浄に重宝します。そのほかにすり鉢の溝をきれいにしたり、コンロ・五徳の汚れを擦り落としたり、取りにくい汚れに対しても活躍。
ダッチオーブン、スキレットといった鋳物にも相性が良く、軽く作られていることもあり、アウトドアにもぴったりです。鉄フライパンの洗浄に。
カルカヤ束子は通常の束子よりも洗える面積は狭く、全体的に洗うと時間がかかってしまいますが、とても硬くなってしまった焦げつきを部分的に擦り落とすことに長けています。熱いお湯で洗っても手に掛かりにくく、油でベトベトになりにくいので安心して洗えます。
カルカヤの繊維は水を弾く油分を持ち、油も吸収しないので、油汚れがしつこい洗い物に最適です。材質について
束子の材質は4種類あり、硬いものから順にカルカヤ、パーム、棕櫚、サイザルといった繊維があります。
洗うものによって束子の得意不得意がありますので、表を参考にして用途別にお選びください。パーム(ココナッツ)繊維
ココナッツの殻の繊維から作られており、4種類の中で硬く丈夫な繊維。
傷つきやすいものにはお使いいただけませんが、鉄フライパンや、鉄鍋、ザルなどの洗浄におすすめ。立ち上げた繊維は点で洗うように1本1本が隙間に入り、詰まった汚れを掻き出します。
脱色されたホワイトパームは、通常のものよりもややかための仕上がりになっています。棕櫚
棕櫚の皮が原料の束子で、硬すぎずほどよいコシのある繊維が特徴です。硬さは4種類の中で真ん中あたり、しなやかな繊維は洗ってもキズが付きにくく様々な場面で活躍する万能束子。
ガラスや陶器、テフロン加工のフライパンのほか、根野菜の土をやさしく落とせます。サイザル麻
リュウゼツランの仲間のサイザル麻は、4種類の繊維の中で一番やわらかく、体を洗えるほどのしなやかさ。パームや棕櫚と違い繊維全体で使うので、テフロン加工のフライパン、プラスチックでできたお弁当箱など傷つけずに洗えます。
真っ白な繊維で現代のお家に合わせやすい風合い。カルカヤ
カルカヤというイネ科の植物の根っこで作られています、茅葺屋根の材料になるほど丈夫な繊維。太く硬い繊維は、パーム束子でも敵わなかった焦げ付きに対して強い束子です。
油分を含んでおり水と油を弾くから、水はけもよく衛生的。摩耗したら留め具を外して、また使えることから長く使えるのがポイントです。お手入れについて
カルカヤ束子は硬い繊維を持っていますが、使っていくうちに繊維が擦り減り、徐々に短くなっていきます。「使いづらくなってきたな」と感じたときは、留め具の針金を切って、長さを調節してください。
亀の子束子西尾商店 カルカヤ束子 小
引っ掛けて干せるひも付き
サイズは大小2種類
乾いた状態で使うと繊維が折れてしまうので、水に濡らしてからご使用ください
明治40年(1907)、西尾正左衛門が妻の掃除風景をもとに棕櫚製の亀の子束子を発明。のちにパーム繊維に着目し、東京 文京区で西尾正左衛門商店を立ち上げました。
「束子といえばあの形」と思い浮かぶ人が多い亀の子束子は、100年以上変わらない素材と、熟練の職人によって作られ続けているロングセラー。創業から変わらない品質と耐久性を大切にしながら、時代に合う新しいものを提供し続けます。ラインナップパーム
-
亀の子束子
パームチビッコ
-
亀の子束子
1号(小)
-
亀の子束子
3号(中)
-
亀の子束子
4号(大)
-
亀の子束子
シマシマ ミニミニ
-
亀の子束子
シマシマ ミニ
-
亀の子束子
シマシマ スリム
-
亀の子束子
シマシマ ロング
-
亀の子束子
ホワイトロング
-
亀の子束子
ハーフハード
-
白いたわし
ホワイトパーム 小
-
白いたわし
ホワイトパーム 大
-
よりどころ
ホワイト / ブラウン
-
亀の子ジャンプ
小
-
亀の子ジャンプ
ふつう
棕櫚
サイザル麻
カルカヤ
スポンジ
▼亀の子束子西尾商店全ての商品ラインナップ追加オプションのご注文はこちら
商品と一緒にご希望のオプションをカートに入れ、ご購入手続きへお進みください。
■ 追加オプションをご希望の方へ
- 名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。
- ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文ください。
- カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。
- お支払い方法に前払いをお選びの場合は追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい