Gift wrapping
-
クラシックな佇まい
仔犬印 コーヒーポット 2人用
8,855円(税込)
-
台湾ガラス×深澤直人
TG カプチーノマグ 680ml
7,150円(税込)
-
鍛冶屋のフライパン
近藤製作所×ガランドウ
11,000円(税込)
-
木曽檜の曲げわっぱ
東屋 お弁当箱
26,000円(税込)
-
小回りがきく長柄箒
白木屋中村傳兵衛商店 長柄箒 窓型
11,000円(税込)
-
手軽に蒸し料理
家事問屋 蒸しかご
2,750円(税込)
-
選べるギフトラッピング
ギフトラッピングページ
0円~165円(税込)
-
パンを乗せればサクサク
四十沢木材工芸 KITO ブランチボード
8,250円(税込)
-
使いたくなる使い心地
東屋 霧吹き
29,700円(税込)
-
17°の傾斜でおろし易い
シゲル工業 おろし金17°
9,900円(税込)
-
台所に居てほしい薬缶
東屋 銅之薬缶
24,200円(税込)
-
お料理が映えます
ヒップ 11インチ リムプレート
3,080円(税込)
-
高級食パンもお手のもの
庖丁工房タダフサ パン切り
14,850円(税込)
-
身体が硬い方にお勧め
ネイルクリッパーGriff 回転刃タイプ
6,600円(税込)
-
使い方さまざま
公長齋小菅 そばざる 足付き S
4,840円(税込)
-
削りたてを身近に
台屋 台屋の鰹節削り器
9,000円(税込)
-
万能な和晒、さささです
さささ 和晒ロール Cut
3,300円(税込)
-
ビールを美味しく
サヴァ 15oz ビール/ワイン
11,550円(税込)
-
可愛い色合い8色から
ヤマチク スス竹丸箸
770円(税込)
-
食材の丸みに沿うカーブ
シゲル工業 ピーラー smoopy
3,960円(税込)
-
巻き返しに驚きます♪
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 12長
6,780円(税込)
-
見えやすく使い易い
セラーメイト チャーミークリアー L1 / L2 / L3
660円(税込)
-
茹でるより味が濃い
山一 ひのき中華せいろ 24 蒸し板&鍋セット
43,780円(税込)
-
手掛けの跡が愛しい
大與 櫨ろうそく 2匁 太短 6本入
1,430円(税込)
ヨシタ手工業デザイン室 TRIPWARE ボウル 160
数量
カラー
-
ヨシタ手工業デザイン室
TRIPWARE ボウル 160日常で使いやすい
人にも地球にもやさしいうつわナチュラルでやさしい雰囲気の色合いのうつわたち。どんな料理にも合わせやすい白釉、ほんのり水色を纏った爽やかな水釉、渋く深みのある緑釉、穏やかでやさしいアイボリー、明るくカジュアルなキャメル。
好みの色で統一したり、色違いで組み合わせたりと、料理や食卓のイメージで色を選んで楽しめるうつわです。ボウルに合わせて用意されたフタもセットで揃えるとさらに便利。
TRIPWARE フタ160
「家族の食事の時間がずれてしまう」「多めに作ってまた明日のおかずに」など、保存容器が欲しいシーンはいろいろあります。そんな時に味気なくならず、食器としても保存容器としても気兼ねなく使えるデザインです。「フタ」という名前ですが、料理やケーキ、フルーツを盛り付けるフラットプレートとしても活躍します。
サイズは90、130、160の3種類
【90】
漬物やおつまみ、ちょっとした副菜や果物などの盛り付けで重宝する小鉢サイズのボウルと豆皿サイズのフタです。
【130】
サラダや煮物、スープなど、一人分の副菜やおかずを盛り付けるのにちょうどよいサイズ。取り鉢や取り皿としても使いやすい大きさです。
【160】
メイン料理や煮込み料理、サラダボウルとして活躍するボウルに、単品のおかずを盛り付けるのに使いやすいフタ。食卓の中央に置いてみんなで取り分けできる料理のうつわとしても活躍します。
リサイクル土を原料とした
旅するうつわ「TRIPWARE」陶磁器を作るのに欠かせない陶土・陶石は、地球が永い時間をかけて作り出した限りある資源です。使われなくなった食器を埋め立て処分しても、一度焼かれてしまった焼き物は1000年経っても土に還ることはありません。貴重な資源を大切に使い続けるために、美濃焼き産地の有志企業が集い、陶磁器のリサイクルシステムを作り出しました。この材料を使い造られているのがTRIPWAREシリーズです。
食器のリサイクルプロジェクト
GL21一度窯元を旅立ち、食卓で使われてまた時を経て戻ってくる、そんなイメージから「トリップウェア旅するうつわ」と名付けられました。
また、食器と保存容器を兼ねたボウルとフタの組み合わせは、食品用ラップの使用も減らすことができるエコなうつわです。TRIPWARE ボウル 160
上から緑釉、キャラメル、アイボリー、白釉、水釉
アイボリー
緑釉
白釉
水釉
90/130/160 水釉
上:アイボリー/下:キャラメル
東京都小金井市に拠点を構える吉田守孝氏によるデザイン事務所「ヨシタ手工業デザイン室」。「手で触れ五感に感じることを大切にしたい」、「手を動かし道具や素材との対話から気づき着想したい」、そういう思いから"手工業"と名づけられました。素材やモノ作りの技術を活かし、自分たち自身の手で試作しながら考えることを大切に生活道具のデザインに取り組んでいます。風土や環境と伝統の豊かさに生かされていることを知り、学び、デザインすることで今日の暮らしに還元していきます。■ 追加オプションをご希望の方へ
- 名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。
- ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文ください。
- カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。
- お支払い方法に前払いをお選びの場合は追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい