Gift wrapping
-
クラシックな佇まい
仔犬印 コーヒーポット 2人用
8,855円(税込)
-
台湾ガラス×深澤直人
TG カプチーノマグ 680ml
7,150円(税込)
-
鍛冶屋のフライパン
近藤製作所×ガランドウ
11,000円(税込)
-
木曽檜の曲げわっぱ
東屋 お弁当箱
26,000円(税込)
-
小回りがきく長柄箒
白木屋中村傳兵衛商店 長柄箒 窓型
11,000円(税込)
-
手軽に蒸し料理
家事問屋 蒸しかご
2,750円(税込)
-
選べるギフトラッピング
ギフトラッピングページ
0円~165円(税込)
-
パンを乗せればサクサク
四十沢木材工芸 KITO ブランチボード
8,250円(税込)
-
使いたくなる使い心地
東屋 霧吹き
29,700円(税込)
-
17°の傾斜でおろし易い
シゲル工業 おろし金17°
9,900円(税込)
-
台所に居てほしい薬缶
東屋 銅之薬缶
24,200円(税込)
-
お料理が映えます
ヒップ 11インチ リムプレート
3,080円(税込)
-
高級食パンもお手のもの
庖丁工房タダフサ パン切り
14,850円(税込)
-
身体が硬い方にお勧め
ネイルクリッパーGriff 回転刃タイプ
6,600円(税込)
-
使い方さまざま
公長齋小菅 そばざる 足付き S
4,840円(税込)
-
削りたてを身近に
台屋 台屋の鰹節削り器
9,000円(税込)
-
万能な和晒、さささです
さささ 和晒ロール Cut
3,300円(税込)
-
ビールを美味しく
サヴァ 15oz ビール/ワイン
11,550円(税込)
-
可愛い色合い8色から
ヤマチク スス竹丸箸
770円(税込)
-
食材の丸みに沿うカーブ
シゲル工業 ピーラー smoopy
3,960円(税込)
-
巻き返しに驚きます♪
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 12長
6,780円(税込)
-
見えやすく使い易い
セラーメイト チャーミークリアー L1 / L2 / L3
660円(税込)
-
茹でるより味が濃い
山一 ひのき中華せいろ 24 蒸し板&鍋セット
43,780円(税込)
-
手掛けの跡が愛しい
大與 櫨ろうそく 2匁 太短 6本入
1,430円(税込)
大阪錫器 タンブラー マニベール 中
数量
名入れ(有料)について
ギフトラッピングについて
メッセージカードについて
のし(表書き)について
のし(お名前)について【リボン/水引との併用はできません】
最大50文字(半角)/5行まで
利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
-
大阪錫器 タンブラー マニベール 中
ビールが美味しくなる
錫のタンブラーお家で美味しいビールが楽しめる錫製のタンブラー「マニベール」。
スラリとした細身の曲線がエレガントな雰囲気さえ漂ってくる上品な仕上がりに。 少しくびれたフォルムは持ちやすいだけではなく、タンブラーを持つ手元や、口元へ運ぶ仕草がとても美しく見えます。
冷たい飲み物を美味しく飲むことができる錫の器。なかでもマニベールは女性の方におすすめしたいタンブラーなのです。お家で飲む美味しいビール
錫のタンブラーは熱が伝わりやすく、冷たいビールを注げば、タンブラーを持つ手にも心地良い冷たさが感じられます。
より冷たいビールを楽しむには、冷蔵庫にタンブラーを1~2分入れておくのもおすすめです。錫の器はあっという間に冷たくなるので、キンキンに冷えたビールを味わえます。氷を入れた飲み物との相性も良く、器があっという間に氷のような温度になります。手も唇も痺れるほどの冷たさで、錫のタンブラーならではの感覚。たっぷりと氷を入れたオレンジジュースやアイスコーヒーもとても美味しくいただけます。
表面につく水滴も涼しげで、見た目にも美味しさアップ。内側の凹凸(鎚目)で出来る泡はきめ細かくモコモコ。ビールがより一層美味しく感じられます。
小ぶりなサイズで、ハイボールや水割りにも合います。苦味や雑味が抑えられ、角が取れたような口当たりになるのはイオン効果によるものだそうです。
職人がひとつひとつ丁寧に磨き上げた飲み口は、とても滑らか。口にしたとき、ビールがスルリと入ってきます。表面に施された細かい波模様もきれいで柔らかな手触りです。
お手入れについて
錫のぐい呑は洗っている時に蛇口にぶつけたり、落としたりしても割れないというのが嬉しいです。
普段のお手入れ方法は、食器と同様に柔らかいスポンジを使い、台所用洗剤(中性)で洗ってください。長い間使っていくと、光沢が鈍ったり、黒くなることがあります。素材の風合いとしてお楽しみいただくのも良いですが、気になる場合は重曹を水で溶き、ペースト状にしたもので磨くことで、目立たなくなります。磨き終ったら台所用洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ります。
大阪錫器のものづくり
大阪市の東住吉区にある大阪錫器。閑静な町中の住宅街で、江戸時代から続く伝統工芸品、大阪浪華錫器(なにわすずき)の酒器は作られています。
金属の香りがする作業場では、10代からの約20人がそれぞれの作業を担当。
今井達昌さん(卓越技能者2012年受賞)を筆頭に、国認定の伝統工芸士が5名在籍。ひとつひとつ丁寧に作り出される酒器は、手作りならではの温かみがあります。タンブラー マニベール 中
「現代の名工」今井達昌(伝統工芸士)を代表とし、錫器の製作を専業とする大阪錫器。江戸時代後期に京都から大阪に普及した京錫の流れをくむ初代伊兵衛(錫伊)に発し、代々大阪で隆盛を極めました。時代を経ると共に、技術・技法は洗練され、一部は現在生活にマッチした形へと変化しましたが、そのモノづくりの技と精神は今も引き継がれています。ラインナップ
-
タンブラー スタンダード 中ペア
φ65×H100mm / 200ml
-
タンブラー スタンダード 大
φ72×H120mm / 300ml
-
タンブラー ファンネル 大
φ89×H90mm / 390mll
-
タンブラー ベルク 小ペア
φ62×H85mm / 180ml
-
ぐい呑 千早
φ46×H50mm / 50ml
-
酒器セット 六花
片口:φ68×H140mm / 210ml
ぐい呑:φ45×H48mm / 45ml
ご自分用に、贈り物に
名入れ承ります通常ご注文
+1 ~ 3営業日一文字
297円 (税込)職人が一つ一つ手彫りをいたします。ご自身や贈られる方のお名前、感謝のメッセージや、日付などいかがでしょうか。お名前が入ることで、贈られた方にも大変喜ばれます。
- 名入れ代 1文字 297円(税込)
- 「 、(読点) .(ピリオド)」は名入れ代に含まれません。
- 納期 通常納期+1~3営業日
- ご注文状況や時期においては、もう少し日数をいただくこともあります。
- 名入れ位置・レイアウト
- 名入れ位置、レイアウト、大きさはお任せいただいております。通常は側面下側に縦書きで彫っておりますが、アルファベットや数字が含まれる場合は横書きでお入れいたします。
手彫りの為、フォント(字体)の指定は出来かねますが、字体やレイアウトなどでご希望がある場合は、ご注文時にお書き添えいただき、ご相談ください。
追加オプションのご注文はこちら
商品と一緒にご希望のオプションをカートに入れ、ご購入手続きへお進みください。
■ 追加オプションをご希望の方へ
- 名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。
- ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文ください。
- カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。
- お支払い方法に前払いをお選びの場合は追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい